高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
私は今までバイオリン教室を2つしか利用してなくて比較する情報は少ないですが、以下が感想です。以前の大手音楽教室の先生は、全体的に厳しくて管理主義的な方でした。手の動きや音などを要求されるレベルにならないと強く注意され、萎縮してしまいました。この教室の先生も手の動きや音などについて注意はしますが、生徒のレベルに応じて注意・アドバイスするような感じがして、技術の向上につながると思います。練習内容も生徒個人ごとに考えてくれていて、弾く曲も生徒と一緒に考えてくれています。以前の教室よりレッスン時間の柔軟性があり、レッスン日時の調整も可能な限り行ってくれます。また、前後の生徒との間に時間が少し空いているためレッスンがスムーズに始められます。 価格について。この教室では、新型コロナウイルス発生前は基本的に先生のご自宅で行い、今(新型コロナ流行期間中)はオンラインレッスンとなってます。以前の教室と違い会場代もかからず、全体的にお安くなっています。 <高橋幸江ヴァイオリン教室にて「楽器選びのお手伝い」を利用して> 高橋先生へ楽器の価格帯やどこの国の楽器かなど基本的な要望を伝えた。楽器店を紹介して頂き、店へ同行して楽器の試奏と選定を一緒に行って頂いた。楽器と弓について、国による音色の違い、価格による品質の違いなどを先生に解説してもらいました。私は、そうした品質や音色の違い、価格などについて全くといっていいほど無知であったため、もし自分1人だったら楽器店と楽器を選ぶのはとても苦労したであろうと思う。 自分にとっては価格が高い楽器と弓を買いました。高価でも買う決断をできたのは、先生による品質や音色のお墨付きあったからです。今後この楽器を一生使う覚悟で、自分の演奏技術を磨き楽器の音色を引き出せるように努めたい。
アクセス数
投票結果 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
店舗情報 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
- 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
- 090-5585-6263 [電話をかける]
- 〒328-0034
栃木県栃木市本町3-17
トチギケン トチギシ ホンチョウ -
地図モード:
-
- 駐車場:1台有り
-
営業時間:火・水・日)9:00〜18:00 金・土)9:00〜20:30 定休日:月・木 ※週により異なりますので詳細はHPをご覧ください
※営業時間や定休日は変わる可能性があります。
最寄駅 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
- 最寄駅:栃木駅(距離 約1.1km)
紹介文 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
写真 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
口コミ 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>

Wviolinさん 投稿日:2021/03/08
私は今までバイオリン教室を2つしか利用してなくて比較する情報は少ないですが、以下が感想です。以前の大手音楽教室の先生は、全体的に厳しくて管理主義的な方でした。手の動きや音などを要求されるレベルにならないと強く注意され、萎縮してしまいました。この教室の先生も手の動きや音などについて注意はしますが、生徒のレベルに応じて注意・アドバイスするような感じがして、技術の向上につながると思います。練習内容も生徒個人ごとに考えてくれていて、弾く曲も生徒と一緒に考えてくれています。以前の教室よりレッスン時間の柔軟性があり、レッスン日時の調整も可能な限り行ってくれます。また、前後の生徒との間に時間が少し空いているためレッスンがスムーズに始められます。 価格について。この教室では、新型コロナウイルス発生前は基本的に先生のご自宅で行い、今(新型コロナ流行期間中)はオンラインレッスンとなってます。以前の教室と違い会場代もかからず、全体的にお安くなっています。 <高橋幸江ヴァイオリン教室にて「楽器選びのお手伝い」を利用して> 高橋先生へ楽器の価格帯やどこの国の楽器かなど基本的な要望を伝えた。楽器店を紹介して頂き、店へ同行して楽器の試奏と選定を一緒に行って頂いた。楽器と弓について、国による音色の違い、価格による品質の違いなどを先生に解説してもらいました。私は、そうした品質や音色の違い、価格などについて全くといっていいほど無知であったため、もし自分1人だったら楽器店と楽器を選ぶのはとても苦労したであろうと思う。 自分にとっては価格が高い楽器と弓を買いました。高価でも買う決断をできたのは、先生による品質や音色のお墨付きあったからです。今後この楽器を一生使う覚悟で、自分の演奏技術を磨き楽器の音色を引き出せるように努めたい。
商品紹介 高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>
当教室では、ライフステージに関わらず、「ヴァイオリンが好き」「音楽、芸術に親しみたい」皆様を幅広くご支援させていただいております。世界各国で愛され続けてきた、人の声に最も近いとされる音色をもつ楽器、ヴァイオリンで奏でられる音楽作品には、人の心さらには魂に深く通じた世界が秘められておりますので、この楽器と共に歩まれる人生の旅は、奏者の方にとってまぎれもなく人と関わる旅となることでしょう。人の愛から生まれた音楽、民族の血と魂から生まれた音楽、信仰の光から生まれた音楽、ヴァイオリンを手にしたあなたの旅は、国境を越えて、様々な時代に様々な心を生きる人々と音楽の中で出会う貴重な旅となるでしょう。ヴァイオリンの演奏歴30年を迎え、生きる営みそのものを音楽と歩んでまいりました指導者が、どのような身の上の方にも門戸を開き、<アート>の世界の、心輝く奥深い森の中にご案内してまいります。

定期レッスンコース《一般》
価格 8,000円(税込み)
こちらのコースは、当教室のお月謝制定期レッスンの基本コースです。月2回の隔週にて、各1時間の落ち着いた密度あるワンツーマンでのレッスンをお受けいただけることに加えまして、必要に応じて、生徒様がご自宅などにて日頃演奏を楽しまれたり、練習を重ねられる際にお役立ていただける、指導者の模範演奏などを収めさせていただいたレッスン補助VTR(ユーチューブ (You Tube)にて、どなたでもお気軽にご覧いただけるものです)を、電子メールにてお送りいたしております。こちらは、その段階におかれる生徒様を見定め、指導者がオリジナルにてお作りさせていただくものが中心となります。こちらの他に、メールによるレッスンサポートや、発表会等の演奏会へのご出演のサポートを行っております。また、ご予約いただいた生徒様には、レッスン曜日と時間とを長期的にご確約いたしますので、落ち着いてレッスンをご継続いただくことができます。
じっくりと演奏して頂けますので、落ち着いて着実に上達されたい方や、本格的に、また意欲的に上達を志される方、ご経験を重ねられ、現在大きな楽曲を練習されている方に適しております。
レッスン方法には直接教室へ足をお運びいただいてのレッスン方法と、オンラインによる(Skypeを使用いたします)レッスン方法とがございます。併用も可能です。
生徒様のご年齢により、演奏に際する集中力は変わってまいりますので、小さなお子様につきましては、生徒様個人個人に合わせ、ヴァイオリンを演奏していただく時間と、演奏をお聴きいただく時間、また、リトミック(音楽に合わせてお身体を動かして頂きながら、楽しく音感やリズム感をご習得いただくこと)によるやさしいソルフェージュの時間など、お子様の集中力が途切れないよう、レッスン内容を複数組み合わせ、レッスンを行わせて頂きます。

定期レッスンショートコース《一般》
価格 4,000円(税込み)
こちらのコースは、当教室のお月謝制定期レッスンにおけるショートコースで、月2回の隔週にて各30分のシンプルなワンツーマンでのレッスンをお受けいただけることに加えまして、初心者の方には、次のレッスンまでの間、ご自宅にても生徒様の演奏と練習を支えることができる、レッスン補助VTR(ユーチューブ (You Tube)にて、どなたでもお気軽にご覧いただけるものです)を、電子メールにてご納品させて頂きます。こちらにつきましては、生徒様に寄り添ったVTRとなり、生徒様は心理的にお一人になられることなく、ご上達の実感を得つつ、その楽しさをお感じになることができることかと思います。
また、小さなお子様のご成長は、保護者の皆様のお手をお借りできて初めて軌道に乗ってまいります。30分間のレッスンの内容は、プロの演奏に通じる基礎でありながら、ヴァイオリンひいては音楽のご経験をお持ちでないお父様、お母様にもお分かりいただける、 やさしく明快なものとなります。尚、オンラインでのレッスン方法では(Skype)、ボタン1つで録画していただけるシステムとなっており、保護者の皆様におかれましては、レッスンにご同席いただいた上、その後はお子様の傍らにて、レッスンの録画を繰り返しご覧いただきながら、どなたでもその復習をサポートしていただくことができますので、ご安心ください。
さらに、ご予約いただいた生徒様には、レッスン曜日と時間とを長期的にご確約いたしますので、月2回のリズム感あるレッスンが自然と日々の営みとなり、自然と落ち着いたご上達が実られることかと存じます。
レッスン方法には直接教室へ足をお運びいただいてのレッスン方法と、オンラインによる(Skypeを使用いたします)レッスン方法とがございます。併用も可能です。

ご予約制レッスンコース《一般》
価格 4,000円(税込み)
こちらのコースでは、ワンレッスンにつきまして1時間のワンツーマンでのレッスンをお受けいただくことができます。こちらの他に、メールによるレッスンサポートや、発表会等の演奏会へのご出演のサポートを行っております。
お仕事のお休みが不規則であられる社会人の方や、母子家庭であられたり、ご兄弟が複数人おられるために、ご家庭に経済的なご事情をお持ちのお子様、そして、そのような中でも、ヴァイオリンを演奏してみたいとお心に思い描かれてこられた皆様、お心に輝くヴァイオリンと共にある夢をあきらめてしまわれることなく、実らせていかれるように、プロの裁量を生かしてお手伝いさせていただきます。
また、学生または社会人オーケストラ奏者の皆様で、現在取り組まれている楽曲に合わせ、演奏の質をより高めたいと望まれる方にも、門戸を開きお待ち申し上げております。
レッスン方法には直接教室へ足をお運びいただいてのレッスン方法と、オンラインによる(Skypeを使用いたします)レッスン方法とがございます。併用も可能です。
また、当教室にてレッスンをご希望くださりつつも、定期レッスン開室日である土曜日にどうしてもお越しいただけず、こちらの枠にて実質定期レッスンさながらの月2回のレッスンご予約をくださる方に対しましては、優先的にご予約枠をご用意させていただき、レッスン料金につきましては、生徒様のご経験に関わらず、お月謝制レッスンコースに準じたレッスン料金を適用させていただきます(8,000円/月)。
備考※技術難易度により、レッスン料金が変動する場合がございます(4,000円~5,000円)詳しくはお問い合わせください。

ご予約制レッスンコース《高校生限定・学割》
価格 3,000円(税込み)
こちらのコースは、中学校を卒業されたばかりで、いまだご両親の経済的支援のもとにおられる高校生のためにお作りいたしました。落ち着いた時間をもって集中して頂くことのできる密度ある1時間のワンツーマンのレッスンを、ご希望の時に、アルバイトで貯金されたお金の一部をくずされお求めいただける、敷居の低い入口となっております。
ヴァイオリンの演奏技術のご習得は、お身体の柔らかな若いご年齢のうちが最も適しており、またこの時期にご習得された演奏技術は、一生をかけてゆっくりと発展させていける可能性がございます。日本はオーケストラ大国ですので、これから高校生の皆様が歩まれる先には、大学の場、そして社会人の場と、多くの演奏のチャンスが広がっております。学校生活や、志されるご就職に備えた学業などに合わせ、誰もがご自身の趣味の自由時間を充実させたいことと存じます。当教室では、このような高校生の皆様を応援させていただくために、学業に、部活動に、文化活動にと、密なスケジュールをこなしておられる高校生の皆様にご予約いただきやすいレッスンスタイルを調整させて頂きますので、お気軽にご用命ください。
レッスン方法には直接教室へ足をお運びいただいてのレッスン方法と、オンラインによる(Skypeを使用いたします)レッスン方法とがございます。併用も可能です。
アーティストコース《プロ指向の方向け》
価格 6,000円(税込み)
こちらのコースでは、幼い「音楽家になりたい」子どもたちを初心者の方8歳まで受け入れますと共に、これまでヴァイオリンを習ってこられたお子様で、指導者の母校である東京音楽大学へのご入学を視野に準備されたい方に向けたレッスン内容をご提供いたします。
栃木教室におけるレッスン日は第4土曜日と日曜日(毎月第4金曜日に続く土曜日と日曜日と定めております)となり、毎月最大2日のレッスンをご提供させて頂ける状況ですので、レッスンをご希望くださる方におかれましては、頻繁にご指導いただける先生との一対一でのレッスンをメインとして軸に持たれ、メイン指導者の先生にご許可いただいた上で、あくまでサブの指導者としてご用命くださいますよう、お願い申し上げます。プロ奏者の修練には継続的で綿密なレッスンを要しますので、私といたしましてはこのようなお役目とさせて頂き、皆様のお役に立つことができるとこのように考えております。ご面談のお席を設けさせて頂きますので、まずは当教室へお問い合わせのご連絡を入口にご訪問いただけますよう、お待ち申し上げております。
レッスン料金につきましてはワンレッスン6,000円(回/1時間半)を基本と定めた上、上級者の方のレッスンにつきましては技術料を頂く場合がございます。
[備考]
プロ奏者を志されるという進路を決定された方につきましては、志望校(国内外の音楽高校また音楽大学)に勤められる先生方に師事していただくことが、一般的な前提となる、セミプロ奏者の世界はこのような世界です。申し上げましたように、当教室では、こちらの先生方に師事される前段階の方、また、こちらの先生方に師事された上でのサブのレッスンとしてご用命いただくという立場となります。
近隣の同業他社
市区町村で絞り込み(バイオリン教室)
カテゴリで絞り込み
関連カテゴリー
閲覧履歴(最近見たページ)
掲載事業者様へ
なび栃木の情報掲載は全て無料です。みんなに高橋幸江ヴァイオリン教室<栃木教室>様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。
・店舗情報(営業時間、業種など)
・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
・商品登録・予約情報・求人情報 など
下のボタンから掲載していただけます。
サイト運営への報告はこちら
事業所の閉店や移転、電話番号や営業時間の訂正などお知らせください。