http://で始まるこのページは保護されていません。。。SSLページに移動する。

栃木県 >  栃木県 はさみ-包丁研ぎ >  宇都宮市 >  上戸祭町 >  研ぎ屋「天神」
研ぎ屋「天神」

研ぎ屋「天神」

赤い看板見つけてください!

〒320-0051
栃木県宇都宮市上戸祭町679-8
スポンサーリンク

アクセス数

過去30日でこのページが見られた回数
アクセス 363

投票結果 研ぎ屋「天神」

お薦め65
利用したい29
口コミ9
お薦め!
利用したい

ボタンを押して投票に参加しよう!

業種 研ぎ屋「天神」

はさみ-包丁研ぎ

※この業種をクリックして地域の同業者を見る

店舗情報 研ぎ屋「天神」

スポンサーリンク

最寄駅 研ぎ屋「天神」

紹介文 研ぎ屋「天神」

住宅地に赤い看板(ちゃぶ台使用) で「天然砥石 手研ぎ」と手づくり看板が出ています。
主に、あらゆる刃物を実用性重視で研ぎます。

貴重な天然砥石を使用し、手研ぎにて研ぎ上げます。
店舗情報登録/変更はこちら 削除依頼はこちら

写真 研ぎ屋「天神」

包丁を研ぎに出すのが産まれて初めてでした。
何にも分からない私に丁寧に説明して頂きました。本当に最...
さびた剪定ばさみを持ち込みまして砥いでもらいました。私のは鋏にがばらすことが出来る鋏でした。
です...
写真投稿はこちら
スポンサーリンク

口コミ 研ぎ屋「天神」

{.handle}}さん

さん 投稿日:2023/09/21

ナイフ(ケーバーBK2)を研いで頂きました。自分で下手くそに研いで全然切れなくなってしまい、すがる思いでお願いしました。目の前で、ナイフの基本的な構造から研ぎ方のパターン、そしてナイフの歴史まで教えて下さり、何より買った時より切れるようになりました。最高な気分です。またお邪魔したいと思います。本当に有難うございました。

{.handle}}さん

さん 投稿日:2023/02/20

刃こぼれ全開のグローバル包丁を2丁ほど研いで頂くことに 目の前で作業を見せて下さって、とても楽しく貴重な時間となりました。 仕上げ途中からすでに別物に変貌を遂げており、驚きっぱなし! 良心的な料金で仕上げて下さったので、定期的にメンテして頂きたいと思いました。 自宅にもどり、妻に使ってもらったところメチャ切れて料理が楽になったと大喜び! もっと早く行けばよかった

{.handle}}さん

さん 投稿日:2022/11/09

丁寧に研いで頂きました。また、研ぎ代も安かったです。有り難う御座いました。 切れる庖丁での料理は楽しい!またお願い致します。

{.handle}}さん

さん 投稿日:2022/03/03

鋼をステンで挟んだ三徳包丁の刃こぼれを直して、研いで頂きました。3mm弱の刃こぼれでしたが、その場で修正して、研いで頂きました。また刃こぼれを直し、天然砥石で研いで貰い1000円でした。こちらが申し訳なくなる様な価格でやって頂けました。また切れなくなったら、お願いしたいと思います。皆様にお勧め致します。

{.handle}}さん

さん 投稿日:2021/06/06

半年ぶりの再利用です。 包丁はツヴィリングのMD67、ツヴィリングのツインプロ、木屋の三徳。アウトドアナイフの、Buckのフォールディングナイフ、ガーバーサカイのフォールディングナイフ、ヒロナイブズのフォールディングナイフと大量の持ち込みましたが、一本一本とても丁寧に仕上げていただきました。歯研ぎだけではなく、ハンドルも綺麗にしていただきありがとうございました。(いつも申し訳ないほど安価) 帰宅して切れ味試しましたが感動です! もうこちら以外の研ぎ屋には行きません!絶対おすすめです。

{.handle}}さん

さん 投稿日:2021/05/06

ミソノの牛刀とペディ、そしてオピネルの#10とHelleのTemagamiをお願いしました。アウトドア系のナイフは断られることが多い中、快く引き受けてくださり、納得の行く切れ味に。ただ「切れ良くなる」だけでなく、とにかく丈夫にとか、楽しい切れ味とか、その刃物の特性と依頼者のイメージに合わせて研ぐところはさすがだとしか言いようがありません。刃物を大切に扱いたいのなら天神さんなら間違いはありません。

{.handle}}さん

さん 投稿日:2021/02/27

プレゼントでいただいたツヴィリングの高価な包丁をロクな手入れできずに状態を最悪にしてしまい、持ち込みました。 本当に腕の良い職人さんで、無知な私に色々とご教示くださり、目の前でドンドン包丁が復活していく様に感動しました!この職人さんは本当に刃物が好きなんだと感じました。心より感謝してます。メンテは信頼のおけるこの方に継続して依頼します。 (しかもお値段は申し訳ないほど安価で恐縮してしまいました。)

{.handle}}さん

さん 投稿日:2021/01/04

包丁を研ぎに出すのが産まれて初めてでした。 何にも分からない私に丁寧に説明して頂きました。本当に最初に行った研ぎ屋さん天神さんで良かったです。 ばぁちゃんから頂いた大切な包丁一生大切に使います。 生き返った包丁…惚れ惚れします。 ぜひ皆さん大切な包丁ありましたら是非天神さんに伺ってみて下さい。 日本で大切に残しておきたい職人さんです。

の写真
{.handle}}さん

さん 投稿日:2020/10/22

さびた剪定ばさみを持ち込みまして砥いでもらいました。私のは鋏にがばらすことが出来る鋏でした。 ですが、あまりにも錆びすぎてネジを外すのに力を入れてましたので、どこかの部分で「天神」さんが指を切ってしまって申し訳ない気持ちです。 大変な工程を過ぎて「出来は最高!」です。あの切れ味の「ピンピン」って音が鳴るのが戻ってきました。 是非皆さんにもお勧めしたく投稿させて頂きました。

の写真

利用規約(投稿に際しての注意事項)を必ずお読みいただいてから送信してください。

商品紹介 研ぎ屋「天神」

リクエストしてね!

研ぎ屋「天神」様の商品やサービスを紹介できるよ。提供しているサービスやメニューを写真付きで掲載しよう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

市区町村で絞り込み(はさみ-包丁研ぎ)

関連カテゴリー

はさみ-包丁研ぎ

閲覧履歴(最近見たページ)

    掲載事業者様へ

    なび栃木の情報掲載は全て無料です。みんなに研ぎ屋「天神」様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。

    ・店舗情報(営業時間、業種など)
    ・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
    ・商品登録・予約情報・求人情報 など

    下のボタンから掲載していただけます。

    店舗情報登録/変更はこちら
    削除依頼はこちら
    スポンサーリンク